アニメ映画
「劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」テレビアニメの続き。3人は任務で行方不明者が続出する列車に乗り、炎柱の煉獄杏寿郎に対面。下弦の壱・魘夢と上弦の参・猗窩座と戦う。魘夢の見せる夢、主人公達と列車と合体して聖杯君に変化した魘夢との戦い、煉獄さんと…
2020秋冬アニメ追加10月2日犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい(TBS)10月12日それだけがネック(テレ東)10月18日テイルズオブグレイストリア(MX)12月とーとつにエジプト神 web Youtubeなど 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song8月末に見…
「HELLO WORLD」主人公の前に10年後の自分が現れる。彼は現実から来て主人公の世界は量子コンピュータの記録の世界であると言い、近々恋人になる少女の危機を救うよう頼まれる。しかし救ったとき少女は彼に現実に連れていかれる。現実で彼の彼女が目覚めるが…
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の3DCGアニメ映画化。物議を醸したメタネタはED後ではなくラストにがっつり絡む。でもそれを承知で見れば、絵は綺麗だしアクションもいい。総監督・脚本山崎貴。ハクみたいな王子の出…
アニメ「波よ聞いてくれ」憎き光雄と再会。しかしデートが楽しくてうっかり恋人の頃に戻ったように過ごしてしまう。しかしあるものを見つけ。普通なら気まずいはずの多大な迷惑をかけた相手に、何故平気で会いに来れるのか。その相手を舐めてるのか、自分に…
ポリゴン・ピクチュアズは森田宏幸さんがストーリーボードで参加してる作品が多いからか、手書きアニメ的絵コンテぽいというか。キャラの動きもアクターっぽくない感じ。アクターだと元が人間だから絶えず身体がふらふら微妙に動いてる。アクター使ってない…
アニメ映画「GODZILLA」ゴジラの脅威下の地球から、一部の選抜人類が異星人種エクシフとビルサルドと共に恒星間移民船で宇宙に旅立つ。怪獣惑星(第1章)は過酷な移民船生活の中、ゴジラを憎む主人公は地球への帰還を主張し、選抜部隊は地球でゴジラと戦うが…
アニメ『海獣の子供』海から来た兄弟と主人公少女の交流。「鉄コン筋クリート」のSTUDIO 4℃らしい絵。テクスチャを貼った背景でキャラは手書きかな。EDの米津さんの歌が良い。監督はドラえもんの渡辺歩監督。 「ダムキーパー」主人公の豚君は町を闇から守る…
ジャンプヒロアカ 。轟家に突撃晩ご飯。かっちゃんが頭にバンダナを!プチイメチェン。人の心にずかずか入って図星ついていくデクくんやはりデクくん。轟くんの心になら響く。これがかっちゃんだったら怒るんだろうなと。ジャンプヒロアカ 。てっきり轟くん…
「PSYCHO-PASS 3」1話1時間の8話だそうですが、本当に?映画3本から続く感じかしら。映画でも1時間だったのに、いや、ありがたいことです。映画見てない。今日からレンタル始まったから見たいな。アクションやストーリーも楽しみ。PSYCHO-PASSには同性に強…
「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」映画第二弾。普通のアニメオリジナルらしい映画でした。映画第一弾が岸本卓脚本でとてもよかっただけに、比較してしまうけど、あれが出来が良すぎただけではあるのよね。普通アニメオリジナル映画なんてこの…
「宇宙戦艦ヤマト2199」「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」新作ヤマトシリーズwowowで一気見。キャラデザ結城信輝。「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ構成出渕裕。ロボットの心の在処の話、思い出の中に閉じ込められる話は攻殻機動隊ぽく。「宇宙戦艦ヤマト2…
「コードギアス 復活のルルーシュ」娘の押しで見に行くことに。のっけからルルーシュ登場で意表をつかれる。ルルーシュは出てこないかラストにちょっと出るだけかと思った。ハイスピードで話が進み無駄が全くなく、大勢の登場人物がちゃんと活躍し、アクショ…
「どろろ」6話。ラスト百鬼丸の滅多斬りは原作では回想だからどろろがいいないから止める人はいなかったよと、娘に教えたら、ひゃあっと。でも鬼にはならない。手塚治虫はそれで鬼になる感覚はなかったね。戦争感覚というか。普通の人が鬼の如く残酷になる時…
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」第1章桜ルートということで、衛宮士郎宅に出入りする経緯をアバンで。OPで共通のバトルと召喚を済ませる。しかしその後の展開はかなり違う。間桐慎二、ライダーの扱い、真アサシン、謎の影の登場、間桐爺の活躍。…
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」のBlu-ray&DVD発売記念にツイッターに上げた映画の漫画とイラストをpixivにUPしました。 イラスト置場のにもUPしました。トップと、イラストはヒロアカフォルダ、漫画はヒロアカ漫画フォルダにあります …
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』 バーチャルアイドルのいるARゲームが流行るが乗り切れない主人公。しかし、SAO事件の経験者が狙われる事件が。主人公は調査するが恋人のSAOでの記憶が失われ。原作者の書き下ろし。迫力の巨大…
アニメ映画「この世界の片隅に」 すごい作品。監督の思い入れとベテランアニメーターの技術の全部盛り。原作は2冊だけど密度が濃いけど、脚本構成が上手い。レシピや裁縫や生活ちゃんとあり。筋追うのではなくトリッキーでもあるアニメ表現の面白さで見せる…
「打ち上げ花火下から見るか横から見るか」 リメイクで小学生設定の原作ドラマを中学生にしたそうで。シャフトらしい幾何学的背景や女子フェチは健在で綺麗。でも男子は中身だけ小学生で頭幼すぎ、ガハラさんは外も中も高校生にみえる。声優が俳優だから低い…
アニメ映画「聲の形」 孤独な高校生である主人公は小学生の頃に虐めた聴覚障害の女子と出会い、過去を悔い友達になろうとする。彼女の妹や友達や過去の揉めた友達と関わりが増えるが、すれちがいから事件が。長い原作を丁寧にアニメにしてる。殺伐と痛い話か…
下のイラストはpixivまとめ「MHA ROG&ワンドロまとめ 2」からのイラストです。イラスト置場に納めたのでここにも貼っていきます。 アニメ映画 「レッド・タートル THE RED TURTLE」 無人島に漂着した主人公が亀を助けると亀が女性に。結婚して子供ができて…
「君の名は。」 男女高校生入れ替わり。過去の災害を防ぐが改変の云々は不問のソフトSF。最近の解釈ならパラレル分岐だが、一般的にはどうでもいいところかな。気になっちゃうけどな。知ってる場所が背景で出てくるのはやはり面白いね。新海誠監督。キャラデ…
「バイオハザード ダムネーション」 日本のアニメなのに字幕なのが?だったが、面白かった。バイオハザードの報で政情不安の東スラブ共和国に潜入した主人公は2人組のレジスタンスに拉致される。彼らは協力してバイオハザードと戦うが。女大統領と女スパイの…
「バケモノの子 惜しい作品。前半はいい。化け物の世界に紛れ込んだ少年が師と共に成長し強くなる。師は父親より先輩か友達という感じ。とんとん拍子にうまくいくちと温い世界だが絵もかわいいからいいと思ったが。後半はいまいち。自立する展開にするには尺…
「名探偵コナン 純黒の悪夢」 テレビ版は見ないが映画だけは娘も見てる。記憶喪失の女スパイはコナンの同級生達と交流。警察に身柄を預けられるが、彼女を巡り水族館遊園地にて敵と警察と公安とFBIが入り乱れ。静野孔文監督、脚本櫻井武晴。シャアの声の人が…
『攻殻機動隊 新劇場版』 若い頃の話「攻殻機動隊 ARISE」「攻殻機動隊 ARISEPYROPHORIC CULT 」の続き。別件出動中に総理が暗殺され素子の元上司も巻き添えに。草薙素子は調査を開始するが。義対企業や研究所や政府の思惑が絡んでおり、危険を感じた素子は…
「ベルセルク」 WOWOWでは2話ずつの放映かな。1期と同じく脚本深見真。感情の掘り下げが重く深くていい。グリフィスが復活し闇の世界が現世に重なる。今後妖精郷を目指すことにしたガッツ一行とグリフィスの野望と他の勢力との戦いと、事件が色々。原作も連…
「ズートピア」 娘も楽しく見てたり。動物が文明化した世界。主人公は兎で体格差ハンデを乗り越え警官になり田舎から出て都会の警視庁に配属されるが、軽視される。捜索の任務を期限付きでもぎ取った兎は狐の詐欺師の弱みを握り手伝わせるが、実は事件の真相…
「楽園追放」 宇宙空間の電脳世界ディーヴァにデータとなり住む人と荒廃した地上に住む人に分かれた未来の地球。地上からハッキングされ主人公は受肉して地上に降り、協力者と捜索する。肉体感覚に戸惑い協力者と反発しつつハッキングした機械にであう。心を…
「同級生」 漫画まんまだった。淡い色彩や線の絵の再現性はすごい。だが動く漫画だなと。アニメならではのものはない。アニメっぽくない。雰囲気はあるんだが正直物足りない。アニメは動くマンガじゃないんだなと。アニメだからできるプラスアルファがない。…