BLUE HUMAN

碧天飛天のサイトです。版権イラスト・漫画・小説リのンクと雑記など。腐向けあてんしょん。無断転載禁止Reprint is prohibited

ヒロアカ映画まだ見れてない感想

今作は映画館行けるかどうかわからないので、情報だけ半端にいれた状態での憶測です。入れた情報から色々考えてしまいますね。気になるなあ。実際見たら印象変わるかもと思うので、あくまで見る前ということで思うことをつらつらと。

娘が読ませろと迫り、誤字チェックを入れてコメントもしていきました。なんでや。

 

堀越先生はがっぷり組んだ第二弾と違いデザインのみの協力らしいね。アニオリ度高そう。脚本の黒田さんは原作を重んじる主義だけど、勢いで書くタイプで本来の作風は脳筋バトルとラブコメ。ソースはガンダムBFとガンダム00等。アニオリはそれが表に出て勢いが粗さになるのと、原作の感覚とズレるフシがあるね。

しかし、たとえ自分と解釈違うと予想しててもまず見たいのがファンというもの。

賛否半々だけど客観的と思われる情報は以下の感じ。結構一見さん多いね。

デクとオリキャラメイン

吉沢亮君の声優は悪くない

オリジン組トリオ物ではない

その他の生徒やプロヒーローの出番は少ない

新コスチュームは冒頭のみ

指名手配に余り意味はない

前半のゲストキャラとの歌付き旅が長め

敵キャラの設定の掘り下げが浅い

後半オリジン組は個別バトルで共闘なし

バトルで流血や服ぼろぼろ

デクの分身百烈肉球が笑

 

どうやら「No.9」とか「ガンダムBF」みたいな長崎監督好みな男同士の話みたいね。黒田さん好みだと女キャラとラブコメになるだろうから監督の趣味なのは間違いない。男2人のロードムービーがしたかったのかな。

男同士の情の話や馴れ初めは好物だけど、ヒロアカではあくまで勝デク推しなので、オリキャラと仲良くてもあまり楽しくはないかも。その意味で第2弾を超える萌えはなさそう。

バトルでの流血や服ボロボロもかなりあるそうだけど、ファンサじゃなく元々長崎監督の趣味だね。初期のヒロアカに特に顕著。

話は予定調和の王道フォーマットみたいね。今まではヒロアカらしい話だったけど、初の汎用アニオリ話かな。主人公と選抜キャラに登場人数を絞りゲストキャラと交流し後半バトルというパターン。ナルト映画は毎回そんな感じだった。

しかし王道なら新コスチューム作ってほぼ出番ないのはあり得ないな。慣れた服の作画が楽だろうがここは頑張りどころかと。ナルトは映画第三弾の新コスワクワクしたし。

 

ワールドヒーローなのにスケール小さめだそうね。実は各国散らばるのは人数絞る理由付けが目的かな。インターン中でも国内だと集合できるからね。第一弾もホテル留守番組多かった。人数絞る方が作りやすいのはわかるけど、効果のほどは見ないとわからないかな。

ゲストキャラのロディは主役級の扱いだそうね。二次創作のオリ主の夢小説みたいなのかな。脚本家にとって自作キャラは動かしやすいだろうね。でもレギュラーキャラ陣の名前がわからない初心者にはいいけど、オリジン組以外のキャラファンには厳しいね。

Pの戦略だろうけど、ゲスト俳優がメイン役なのはどうなのかな。ゲストキャラの比重が大きい脚本なのはギャンブルでは…いや、ゲストが吉沢亮君だからメインにしたのかな。出番は端役の一人で十分宣伝にならないかな。ヒロアカはたまたま運がいいから俳優ガチャの恐ろしさを知らない。二ノ国とかモンストとか俳優メインにしてどれだけ多くの作品が微妙になったか。吉沢亮君はいい俳優だけど餅は餅屋。しかし今回ぐっと集客率高いらしい。前回アニメも評判もあるだろうけど、吉沢亮君のファンが上げたんだろうね。上でも書いたけど感想見ると一見さん多い。キャラ控えめの王道ストーリーで俳優ゲストの客を掴むのが目的なら成功したといえるんだろう。

うる星やつらビューティフルドリーマー、ワンピースのカラクリ男爵は原作ほぼ無視してるけど、作品の質が高いから評価されてる。でもそれぞれ鬼っ子は一作しかないのは、ファン受けはしてないからかと。

新規に一般人を釣りたいのか、ファンを喜ばせたいのか、誰のために作るかという話ね。ファンは原作の大好きなキャラを見に来てる。キャラが大勢いればそれだけファンも多彩。オリジン組以外レギュラーキャラの出番が少ない今回は一般向けかなと思うところ。

今回だけで次は多人数のキャラを生かすヒロアカらしい話にして欲しいけど、この路線で映画第四弾以降ありそうなのがちと怖いな。

でも、いざ見たら180度見方変わって、堀越キャラで可愛かった!アクション良かった!とか感動してるかもね。

ただ、作者Twitterで「ロディ出して」発言あるけど映画オリキャラは本編には出さない方がいいね。他のジャンプ作品でも映画キャラは本編には出さない。映画は映画、本編は本編だから。ヒロアカは映画も原作に沿ってるけどやはりパラレルではあるからね。ソースはSAO(by娘)

2021年新アニメと映画すみっコぐらし

「平穏世代の韋駄天達」
800年前に韋駄天達に封印された魔族が復活。スパルタ師匠に鍛えられた韋駄天の少年と2人の仲間たちが初めての闘いに挑む。色彩がすごい。コンセプトアートはスカイエマさん。クール教信者さんが自分のピーチボーイではなく天原さん原作漫画のこちらを作画。作者も首をひねる出版社の不思議

「Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~」
心象風景とWキャラデザが気になりアマプラで娘と視聴。凄すぎてびっくり。悩める女性たちを救う美形達、なのだが、変身すると画風が変わり昭和の歌謡曲をバックに走る。何を見せられているのだろう。パワーがすごいから見てしまうと娘。1日1話進めて最終回は女王や執事まで変身となんでもありでした。

ピーチボーイリバーサイド
オンエアは話数シャッフルだけど、wikiに時系列版との対応表あるね。好きな方の順番で見ることはできそうで。時系列のが評判良さげ。

「ぶらどらぶ」
たまたま見た娘がコマ割りみたいな演出が面白い。保健医のファッションがすごいと。押井守さんは師匠曰くイケメンと女を出すと恋愛にしかならないからぶらどらぶは両方女性と。萩尾望都は男主人公だと自由に描けるが女は周りを気にして不自由になると。でも今はメインの男女でも恋愛のない関係もあるし、周りを気にしない女性キャラも成立する。世の中が求めるより作者本人の認識かな。「エウレカセブン」の京田知己監督はボーイミーツガールが最近必要とされないと。もう恋愛は必然ではなく監督がやりたくなければなしで、やりたいならやるという方向ね。「呪術廻戦」の女性陣は作者にも主人公にも全く恋愛対象とは考えられてない強烈なキャラだからこそ魅力的だし。ヒロイン=嫁候補という時代ではないと。これも多様性というのかな。

「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 」
今回はまどか達の本編の裏側という感じ。作画とても良かった。2期からはまどかマギがシリーズ本編の監督である宮本幸裕監督が入ったね。3期まであるそうで。2話目もまどかがまた出てきたので関わっていくようね。

ひぐらしのなく頃に業/卒」
謎解きだから一編に対して3話くらいでサクサク進む。1クールかな。今のところ惨劇の裏で沙都子がレナや魅音雛見沢症候群の注射をして罹患させ犯行を行わせている。動機は梨花が村を出るのを諦めさせることで、ループに留まるには梨花より後に死ぬこと。倒叙物のミステリーで面白い。

「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」
すみっコ達は絵本に吸い込まれバラバラになって様々な物語のキャラになるが、空間の隙間を見つけ合流してゆく。かわいい子供向けの皮を被ったシュールなパラレルワールド系。監督は「磯部磯兵衛物語」まんきゅうさん、ヨーロッパ企画の角田貴志さん。ナーレションはイノッチ。子供も楽しめるけど子供向けにしては何かがおかしい。ヨーロッパ企画のSFが好きな層、「磯部磯兵衛物語」的なシュールなギャグが好きな層にハマる
ヒットしたからでしょうね。第2作も制作するそうで。「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」監督大森貴弘、脚本吉田玲子。……本気すぎるような。「夏目友人帳」の監督と「聲の形」の脚本。普通に真面目で正統派な感動系の感じになりそう。

まだまだジャンプヒロアカ!322話

ジャンプヒロアカ!
今回のかっちゃんの発言は、ようは心配だから側に居させろと言うわけだね。プロヒーローといるなら大丈夫ではという周囲を、それがかえってヤバイんだと説き伏せ、直談判にまでいく積極性。普通の漫画なら仲良しポジがやる役割。成長したね。二人を対比的に描いているからいずれ逆転する瞬間が来るんだろうとは予想してた。ヴィンランドサガでは尖った主人公トルフィンの成長がうんと寂しかったけど、作者曰く「よく言われるけど、いつまでも少年ではいられないよ」とのこと。かっちゃんも成長が頼もしくもあり、ちょっぴり寂しくもあり。
デク君個人に怒ってるわけではないと知ることで、これからはやっとかっちゃんが癇癪起こしても性格なんだと解釈していいんだとなる。なぜか平常心で接していたオリジナル話のように、やっと本編でも恐々ではなく平気で話しかけられるわけね。アニメのクリスマス回で補習から帰ってきたかっちゃんにデク君が話しかけてたオリジナルカットは微笑ましかった。けど微妙に違和感があったのはこれが理由。デク君は自分が話しかけたら理不尽に怒鳴るのに声かけるかな。いまだにかっちゃんから話しかけられるか、話す必要がないと話しかけてない。ちゃんと会話になるという安心感があってこそ話しかけもする。今後はデク君から話かけても多少乱暴な口調ではあってもちゃんと会話になるはず。謝罪したわけだから。成長キャラは内面が変われば他人との関わり方も変わらなければならないね。
今回のデクくんと飯田くんの空中手繋ぎは、かっちゃん誘拐奪還作戦での手繋ぎの写し絵かな。あの時は計画がデクくんでキャッチが切島くん。今回は多分計画がかっちゃんでキャッチが飯田くん。理由も同じでその方が確実だから。かっちゃんでもキャッチできたかもしれない。でも敢えて譲った。かっちゃんでは力で抑えることになり振り解かれる可能性もある。いざとなれば大爆破で負傷させて捕縛する手も選べなくはないが悪手。飯田くんなら届くというのはターボもあるけど、彼なら頑なになってるデクくんの心に届くという意味かとも。逆のこのシーンのためにかっちゃん奪還のキャッチシーンがあったのかな。大きなコマで扱ってたのは伏線だったからかも。
他にも写鏡になってるシーンあるかもね。
切島くんはデクくんがヘドロ事件の「ダチ」と知ってたね。かっちゃん奪還作戦の頃はもうそう思ってたんじゃないかな。だから奪還作戦に誘ったわけだ。助けたいはずだと。なんで不仲な怪我人を誘うのか、実は内通者じゃないのかと思った当時の疑問の答えね。でも当時は超パワーを持ってるから飛び出したと思ってたはず。真相を知って実は無個性なのに飛び出したのだと知った。だから自分たちが力不足でもデク君を助けに来てるのはあの時のデク君と同じ理由なのだと言うわけで。

ヒロアカハリウッド実写化だそうで。マジか。ガンダムも実写化、ワンピースは実写ドラマ化。エヴァはかなり前に実写化の話があったが音沙汰なく。どうなるかわからないのがハリウッド。しかしレジェンダリーやネトフリはフットワークは軽そう。絶対人種雑多な国際高校になるね。誰がどの人種になるかひょっとすると性別も変わりそう。予想が怖い。でもオールマイトはブロンドのマッスルマン一択か。 

「文豪ストレイドッグス STORM BRINGER」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 」14.5巻「一度だけの大泉の話」

文豪ストレイドッグス STORM BRINGER」
中也を弟と呼ぶヴェルレエヌ。彼にマフィア仲間を殺された中也は、欧州から来たAI捜査官アダムと組む。対ヴェルレエヌのために太宰の立てた容赦のない計画とは。アダム視点が多し。気は合わないが息の合う双黒コンビ。アクションが視覚的でいい。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 」14.5巻。
短編集。いろはすとコラボした短編など。書き下ろしは新一年生にして奉仕部を継ぐという小町を案じる八幡達の話。個人的には3年生になりなりゆきで葉山グループに属してしまってるような八幡をもっと詳しく。

「一度だけの大泉の話」
読了。封印していた時代の不条理な人の行動の疑問を研究し分析考察し解釈。後書きで外からの視点でも補完。
間違った言葉で告げることの醜さ。嘘には嘘が重なる罪深さ。重い
排他的独占領域、排他的独占愛という言葉は公用語になっていい感。言葉で暴くことは恐怖を和らげるかと。繊細な心に悩みがあるからから数々の名作が生まれた。机上の一般論ではなく本人のうちから出た哲学だから胸を打つ。傷を考察し漫画に描くことがセラピーにもなっているのかも。今回の本のために考察した大泉時代の三人の瓦解を封印から解き考察したことは、現在の新作「ポーの一族」にも端々に見られる。
竹宮増山で固まり自分は他と交流し突然盗作因縁と絶交で心身症、今も竹宮さんにPTSDと語るのが今回の本。竹宮さんは増山さんを独占したく萩尾さんの才能に嫉妬したあるのが竹宮さんの本。大泉に来るのは萩尾さんのファン、竹宮さんの嫉妬と竹宮増山の難しい関係は周囲でもわかったこと。心身症の酷さは後書き。
黒歴史や悲しい歴史それは自身の血肉となる自分だけのもの。彼らは秀でた才能がある20代であり競争社会と自意識に苦しむ女性たち。本人たちだけの歴史である。
ただ、竹宮先生のパクリじゃなくネタだけの話で盗作のいちゃもんだけは頂けないな。萩尾漫画も竹宮漫画も全然違って両方いいのだから。

トーマの心臓が辛い時期に描かれ、エーリクの「僕の羽をあげる」という言葉に救われた話が感動的。作家は描くことで救われるんだなと。だから描かずにはいられない。

悩みから生まれたかと思う作品
仲良し3人組が瓦解する話
十年目の毬絵、マージナル、感謝知らずの男
関係の断絶
半神、危ない丘の家の危ない源平合戦
虐待と救い
残酷な神が支配するトーマの心臓
母親との軋轢
イグアナの娘王妃マルゴ

ヒロアカ!本誌322話爆豪事変についてなど

夏の思い出
今週のジャンプで頭いっぱいだけど、それとは関係ないかっちゃん&デク君の夏休み絵

f:id:hiten_alice:20210811220012j:plain

ジャンプヒロアカ!
321話。ここで飯田君がくるとか!手を取った時は画風までデク君に合わせてちょっと変わったり。飯田君の台詞が熱いけど、個人的に峰田君の台詞にぐっと来たり。みんな入学したてで未熟の最たる頃で、一部の目立つ個性持ち以外は他と比較して自分の個性に自信が持てず、峰田君も自分の個性のヒーローらしい使い道を知らない頃。デク君は自分と同じくらい弱いくせにかっこよく見えて、峰田君自身を変えたこと。今のデク君は複数個性を所持して客観的にはヒーローらしくかっこいいけれど、峰田君にとってあの時のデク君を凌駕することはないんだろうなと。
ジャンプヒロアカ!
322話!事件が!!!かっちゃんが!!!謝った。しかも「悪かった」とか「すまなかった」とか年齢相応の言い方ではなく、子供のような「今までごめん」という素直な言葉で。
謝罪なんて有耶無耶にしてなあなあにするのが一般的。子供でも誤魔化す大人になると尚更。かっちゃんすごいわ。
ちょうど「一度きりの大泉の話」読んだところで。必要なのは今更であってもこれなんだなと思ったり。時間は解決しない。死体を埋めるだけ。掘り起こしたらまた死体が現れる。
かっちゃんの串刺しエピソードは今回のためにあったのね。病院でデクくんに会おうと大騒ぎしてたのも続きでこれを言おうとしてたからで、再会した時の虚飾を剥いだような表情もそういうことかと。堀越先生は最初からこのシーンを考えてた感あるね。満を持して、しかもこのタイミングは効果的すぎてすごい。
この場面もいつかアニメでやるんだな。声と色と動きがつくとかヤバイ。岡本信彦さん本誌派だからきっと読んでて張り切ってくれるはず。
「ごめん」と「出久」という言葉の破壊力たるや。これが他にはできない本家の力ね。多分今回の言葉がなければ2人の関係はここまでで最大値。OFAがかっちゃんとの秘密ではなくなったし、元幼馴染の今は別グループ止まり。それ以上にはなれないところ風穴を開けた。NO.322以後と以前で世界が変わる。
かっちゃんはエンデヴァーの謝罪を見て自分もこれが必要かと思ったかも。謝罪は大事。謝罪しても何もならないかも知れない。傷つけた時間は戻らない。でももう二度としないと自分に誓い相手に約束することになる。約束を違えれば、変わった自分を示さねば、口先だけになる。自分を言霊で縛るようなもの。蔑称を止めたのもその1つ。今後同じ音で呼ぶならヒーロー名になる。オフでは「いずく」と呼ぶようになるかもね。
この時までデク君は過去の理由なき攻撃を許してはいても、まだ「信頼」はないかと。心情吐露され仲直りはした。でも、相手は決して自分を害することはない存在とまでは思えない。でも謝罪でそう思えるようになれたんじゃないかと。
まっさらな信頼は裏切られた相手にはもう持てない。でもかっちゃんの越えようとしているのはその壁だと思う次第。
幼少期、中学生、高校生と並べるの良いね。アニメ1期のOPの構図と寄せてるので、アンサーかと思うと滾る。個人的には幼少期、中学生、高校生と上から順に並べた構図だとより好みだった。上に1コマ入るので、初め中学生に気づかなかった。
本誌の二人の関係がごっつエモいのでこの辺アニメ化の際は長崎監督に戻ってほしいな。監督は初期のインタビューで二人の関係がいいと言ってたし。
ついでに、13号先生の素顔めちゃめちゃかわいい。

アニメヒロアカ!「許されざる者
先週はエンデヴァーの回想多かった分、今週はアクション回でしたね。絵コンテサトウシンジさんエンディング役が谷山紀章さんでびっくり。ハスキーで独白もなんか艶っぽい声。車中でかっちゃんがデクくんにくっつき過ぎてて良き。今週は絶妙にかっちゃん常識人。だんだんそっちにシフトしていくんだろうなと

映画ヒロアカ!
おまけ漫画の空港でオリジン勢かわいかったですね。デク&轟のボケ二人にかっちゃんツッコミ一人の東京03みたいなコント。デク君とオールマイトのボケ師弟コンビでもかっちゃんはツッコミ。ボケ二人をきゅっと〆る。画ではどういう感じかな。

ヒロアカ!
「CUT」で今回のヒロアカ映画のゲスト声優吉沢亮君がデク君、かっちゃん、轟君、ゲストキャラのコスプレしてますね。轟君の出来がすごい。
ヒロアカ31巻の表紙が出ましたね。なんとなくホーリーナイトな雰囲気。

 

BLEACH
今週久保帯人先生久々登場のジャンプ読切。なのか?最終回後の話だけど、新たなキャラ、新たな世界観が現れ、どうみても続きそうな感じ。前半のコミカルな会話、後半のバトル、でっかいかっこいい写植と、とってもブリーチで楽しかった。

 

銀魂本「子午線の祀り」「兜卒の天の食(じき)」電子書籍化

電子書籍化しました。合わせて紹介ページを増補改訂いたしました。他の本も電子書籍化していく予定です。
子午線の祀り

f:id:hiten_alice:20130822184832j:plain

子午線の祀り

松陽先生視点の銀時と高杉の少年時代の話です。松陽先生に戦場跡から寺子屋に連れてこられた銀時。彼は近寄ってきた少年・高杉を攻撃してしまうが、逆に興味を持たれてしまう。ふたりの馴れ初めから初キスまでです。原作で出会いのエピソードがくる前だったので、当時のアニメの過去話設定になっております。
B5/44p/オフ/表紙2色/116g/厚さ3ミリ/2012/8/11発行。
電子書籍版リンク
DLsiteがるまにさん→https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ332816.html
とらのあな電子書籍さん→https://ecs.toranoana.jp/joshi_d/digi/item/042000030682

内容サンプル→https://www.pixiv.net/artworks/37647841

 

「兜卒の天の食(じき)」

f:id:hiten_alice:20130822190010j:plain

「兜卒の天の食」

攘夷戦争時代の高杉×銀時のシリアスです。R-18です。銀時と高杉は戦火を逃れて森に入るが、見えない壁に行く手をを阻まれる。迷い込んだ洞窟の中を出口を求めて彷徨うのだが。不思議風味の心の逡巡と洞窟エッチの話です。この頃はまさか松陽先生の死に二人があんな風に関わることになるとは思っていませんでした。もちろん復活するなんてことも。
B5/48p/オフ/表紙フルカラー/132g/厚さ3ミリ/2013/8/10発行
電子書籍版リンク
とらのあなさん→https://ec.toranoana.jp/joshi_rd/digi/item/042000031380
DLsiteがるまにさん→https://www.dlsite.com/bl/work/=/product_id/RJ336839.html

内容サンプル→https://www.pixiv.net/artworks/29755823

紙版は残部少です。とらのあなさんとPIXIVのBOOTHで扱っております。
とらのあなさんで取寄販売が開始されたときはサイトとツイッターでお知らせします。
子午線の祀り
とらのあなさん→https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030071703/
「兜卒の天の食(じき)」
とらのあなさん→https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030147004/

同人誌販売案内はこちら→https://hiten-alice.hatenadiary.jp/entry/2020/01/16/081955

 

「SCARLET NEXUS スカーレットネクサス」の小説「2度ならコイだぜ」

バンナムのゲーム&アニメ「SCARLET NEXUS スカーレットネクサス」の小説です。ユイト×シデンです。構想からUPまで2日。個人的に最速記録です。
ユイトをお気に入りの場所に連れてきたシデンが、なんやかんやあってキスするまでの話です。
支部にお目当てがみつからないと嘆いていた娘に捧げます。
以下は執筆裏話
支部ユイト×シデンがみつからないと嘆く娘のために書きました。娘にキスありエロなしと注文され、思い付いたらねと返事したら、散歩中にワンシチュエーションの短編が草稿が上がりました。
娘とは同じ作品・同じカプにハマっても、いつも攻守が逆になるのですが、今作では珍しく一緒。なので執筆にあたり娘が積極的に協力をしてくれました。校正、修正、タイトル決め、表紙絵の提案、娘の協力がなければ2日では上がらなかったし、内容も多少変わったことでしょう。
サンクスドーター。

pixivのリンク
 www.pixiv.net

碧天飛天小説サイトのリンク

hiten-alice.hatenablog.jp