BLUE HUMAN

碧天飛天のサイトです。版権イラスト・漫画・小説リのンクと雑記など。腐向けあてんしょん。無断転載禁止Reprint is prohibited

2013秋アニメ

アニメ「黒子のバスケ
試合シーンがナチュラルによく動く霧崎第一戦。原作では割と表情とかに重点置いててプレイシーン自体は多くないところ、試合シーンの盛りがこってりでかっこいい。絵コンテ34話京極義昭、35話寺岡巌。36話で試合終了かな。この後は温泉回、試合前と続きアクション中休み

夜桜四重奏
今週は町長の風邪ひきと看護婦の話。動きがくにょくにょこまやかでモブまで細かく動いてる。手のアップの動きも妙に色っぽい。静的雰囲気と絵作りも凝ってる。あと、いつも忘れがちなパンチラがんばってた(笑)。そのがんばり個人的に特にいらないけど。絵コンテ演出は山下清吾さん。NARUTOのスタッフがぞろぞろなのでアクション系作画アニメというか、そういう側面が目当てで見てる。今回みたいな動きの少ない話故の凝った画面構成も珍しくて面白い。

「マギ」
今週サンデーのマギ。アリババの故郷がまるで別の国に。暮らしは良くなったが文化を失うと嘆く。搾取や奴隷化や虐殺やわかりやすい侵略ではなく緩慢な侵略の悲劇を描いたのは珍しいかも。「マギ」は国同士の関係でこういうシビアなところがあるのが面白い。アニメ第二期は問題なく面白い。第一期に気になった次回への繋ぎのぎこちなさもなく。娘の好きなアリババのギャグ顔もいっぱい。マグノシュタットの話は今後残酷な設定のエピソードもあるけど、ハッピーエンドだからそのままいけるよね。

ダンボール戦記ウォーズ」
あれ、子供用だと思ってたけどなんだか面白くなってきた。ラストまで見るかな。娘の見てるイナズマイレブンとのまとめ録画の罠に見事はまったか。もっと早くに気づいていれば。ラストスパートなのが惜しい。レベルファイブ物は見てると段々引きこまれるパワーがあるなあ。

京騒戯画
母が現れ父が現れ佳境。先が読めず謎がいっぱいだったけどやっと謎に踏み込むようだ。叙情的な雰囲気とキャラクターが生きてるから毎週楽しみで。林祐己キャラデザが好みなのも大きい。監督構成松本理恵、脚本中瀬理香 丸尾みほ。先にweb版あるけどネタバレは見ないぞ。

「蒼き鋼のアルペジオ
初めの頃にちょっとあった人物CGの違和感がほぼなくなってきた。CGでここまでできるんだなあ。第7話は戦艦少女たちがいっぱい出てきてのほのぼのギャグで娘が喜んでた。EDの逆さ戦艦群にもウケてた。

コッペリオン
遥人のターンでした。キャラはよかったなあ。コッペリオンのオアシスでした。人間に対し複雑だった彼の主人公への思い入れと人間を助けての自己犠牲。アクションも良かった。

弱虫ペダル
NARUTOの声優さんがぞろぞろいる。鳥海浩輔(今泉)さんの名前もキバの声優だから見覚えがあったんだな。ほかシカマル(巻島)、チョウジ(田所)、ペイン(監督)、長門(福富)など。

「カードファイターヴァンガード
たまたまついてたら娘が見る。今迄見たことないのに。ポケモンバトルと同じくそういう子供を惹きつけるものがあるのかな。

ガンダムビルドファイターズ
登場MSの名前を画面にででんと出すとか、ED後に今回の登場MSのコーナーとか入れないのかな。知ってるMSしかわかんない。さらに量産機は尚更。でも興味持つ子供もいるだろうし。子供は視覚情報から。ageのオマケコーナーみたいなのは踏襲してもよさげだが。カスタマイズしてるなら元を出してさらにここを変えたよみたいに見せるようなコーナーとか。話を見せる以上の広がりが作れそうなんだが。

サムライフラメンコ
びっくり。なんちゃってヒーロー物じゃなかったんだ。マジな怪人でてきた。

ガンプラ日本一ジュニア編。
優勝作が逆襲のシャアのラストシーンのジオラマだと。逆襲のシャアは映画館で見たけど。シャアとアムロと当時戦闘がすごかった印象が強くて。戦闘盛ってこその劇場版だなあと。でもこの隕石?落下シーン覚えてなかった。でもそこのセリフは覚えてた。

ハイキュー!!
アニメは2014年4月に放送スタート。もう9巻が出るなら黒子と同じく2クール分は作れるね。同じプロダクションIG制作だし。試合でダイナミックな構図もあるしその辺IGらしさを期待。

アニメ「ナルト疾風伝」ん?迂回ルートに入るようだ。カカシ暗部編2月から。